イベント情報
体験型イベント「MISIAの里山ミュージアム2017」の開催
平成29年6月11日(日曜日)に、体験型イベント「MISIAの里山ミュージアム2017」を開催します!
昨年も開催した「MISIAの里山ミュージアム」ですが、今年はさらに内容がパワーアップ!
森のうちわづくりや写真教室に加えて、木につるされた大きな「みの」に包まれて、みのむしの気持ちを体験できる!?プログラムを開催!
さらにジャズの演奏会や世界中のSATOYAMAの写真の展示も予定しています。
自然の中でアートを楽しみながら、森の豊かさや生物多様性の大切さを感じることができる1日。
入場は無料です!
ぜひMISIAの森に遊びにきて下さいね♪
(一部申し込みが必要なイベントがあります)
◆イベントスケジュール◆
・エコバッグづくり(10時30分~16時00分)
・うちわアート(10時30分~16時00分)
・MISIAの森の短冊(10時00分?16時00分)
・あおぞら写真教室(13時00分?16時00分)※要予約
・森林セラピーとノルディック・ウォーク(10時00分?13時00分)※要予約
・森の演奏会(11時00分?11時40分/13時00分?13時40分)
・森の遊び広場(10時00分?16時00分)
・ふるまい鍋(11時00分?13時30分)
・森の野草料理教室(11時00分~15時00分)
・世界の里山写真展(10時00分?16時00分)
・森のハンモック(10時00分~16時00分)
・MISIAの里山ミュージアム野外写真展(10時00分~16時00分)
・みのむしのきもち(10時30分?16時00分)
・森の図書館(10時00分?16時00分)
開催概要
日時 |
平成29年6月11日(日)10:00~16:00 |
---|---|
会場 |
石川県森林公園MISIAの森周辺(受付:インフォメーションセンター) |
お問い合せ |
石川県生活環境部温暖化・里山対策室(TEL:076-225-1469) |
ホームページ |
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/soundwave/soundwave.html |
その他 |
<費用> 無料(一部有料プログラムあり) <申込方法> 【あおぞら写真教室】(13時00分?16時00分) 先着10名。持ち物:カメラ(一眼レフ、ミラーレスが望ましい) 氏名、年齢、連絡先をご記入の上【forest@mudef.net】までメールをお送り下さい。 ※複数人でご応募いただく方は、必ず全員分のお名前をご記入下さい。(連絡先は代表者のみ) 【森林セラピーとノルディック・ウォーク】(10時00分?13時00分) 参加費3000円(ランチ付き) 津幡町森林セラピー推進協議会にお電話、またはFAXでお申し込み下さい。 TEL 076-288-2129/FAX 076-288-6470 <注意事項> ・森の中には坂や階段、足場の悪い場所があります。歩きやすい服装や靴でお越しください。 ・森はお子様でも十分歩いてお楽しみいただけますが、転倒などによるけがを防ぐため、保護者の方はお子様から目をお離しにならないようお願いいたします。 ・ベビーカーや車いすでお越しの方は、森の中に一部移動が難しい箇所があります。インフォメーションセンターにもプログラムを用意しておりますので、ぜひご参加ください。 ・食べ物の販売はございません。お食事をされる際は、インフォメーションセンター内の「森のレストラン」をご利用いただくか、各自でご持参いただくようお願いいたします。 |
資料 |